2.続『長沢オリゴ』のその後!自分の体に合っていない間違った腸活が不調を引き起こす!?

当ページのリンクには広告が含まれています。

    前回の記事に書いたように私は長沢オリゴを摂取するのをやめていました。というのもなんだか腸の調子がなかなかよくならず、色々と調べているうちに腸活!と思って積極的に摂っていたものがかえって腸を悪くする事もあるという事を知ってしまった。。。
    もちろん原因はそれかはわからない。私の場合は完全に運動不足もある。。

    間違った腸活というより自分には合っていない腸活だという事。

    目次

    長沢オリゴの最初の記事はこちら

    あわせて読みたい
    猫も腸活 軟便が改善! 酪酸菌がすべて解決する。『長沢オリゴ』の効果と飲んでおきた変化と副作用は? たくさんの腸活を調べながら食べ物、サプリなどを試し辿り着いた酪酸菌。大腸に潜んでいる酪酸菌のエサとなるフラクトオリゴ糖。 初めはイヌリンを飲んでいたのですが、...

    前回の続『長沢オリゴ』のその後の記事をご覧になられていない方はこちらからお読み下さい✨

    あわせて読みたい
    1.続『長沢オリゴ』のその後 5ヶ月摂取して 長沢オリゴの口コミや評判 GW中ということもあり巷には人が沢山!! 前回の長沢オリゴの記事はこちら https://ann-design-poi.com/%e8%85%b8%e6%b4%bb%ef%bc%81%e9%85%aa%e9%85%b8%e8%8f%8c%e3%81...

    この記事はあくまでも私の解釈と色々と調べた結果の記事です!
    自分これかも!と思った方は自身で調べた結果食事の改善をしたり診断してもらうことをおすすめします

    『腸活』をしているのに良くなるどころか悪くなる?

    せっかく腸活!腸活✨と食物繊維の多い食材や腸に良いサプリ、私が摂取していたフラクトオリゴ糖(長沢オリゴ)などを積極的に摂っているのに謎に調子が悪くなっていく?なんて感じる方もいるのではないでしょうか。

    でも絶対腸には良いからと続けてしまう。私も納豆、プロバイオティクスやプレバイオティクスは摂っていれば腸には良いものだとずっと思っていました。

    ところがそんな事はなかったのです。もちろん納豆やプロバイオティクスやプレバイオティクス、長沢オリゴで腸の調子が良くなる方もいますが、注意しなければならない方もいるのです。

    それはSIBO(シーボ/小腸内細菌増殖症)

    SIBO(シーボ/小腸内最近増殖症)

    小腸内に異常に多くの細菌が増えてしまった状態!

    大腸にあるべきバクテリアが小腸に入り込み、小腸に停滞してしまう。
    本来の居場所の大腸に移動しない時に起こる。

    現代人SIBOにひそかにかかっている人が増えている!

    増えすぎてしまったバクテリアにより、大量のガスが小腸で発生!
    『ちょっとしか食べていないのに、すぐにお腹がパンパンに張ってしまう』

    便秘や下痢、腹痛お腹のゴロゴロした違和感。

    下剤や整腸剤では効果がないのが特徴!!

    欧米ではかなり注目されているようですが、日本のお医者さんはまだその存在すらよく知らない人がほとんどだそうです。

    過敏性腸症候群(IBS)ホントは◯◯◯◯だった!?

    過敏性腸症候群といえば腸の動きが過敏になり、慢性的な腹部不快感や下痢、便秘などの症状が現れます。原因は明確ではなく、ストレスや食生活、腸内環境が原因とされるが、完全には解明されていない。

    最近報告された論文で過敏性腸症候群と思っていた人の85%はSIBOだった!という事。

    SIBOの症状は過敏性腸症候群とよく似ている。
    過敏性腸症候群の35〜85%はSIBOを合併しているというデータがあるそうです。

    小腸を強くすれば健康で元気になる!

    小腸を健康に保つと細胞の『ミトコンドリア』が活性化する!
    私たちの生命活動のエネルギーは、細胞の中のミトコンドリアという工場で作られている。

    小腸の働きが悪いと、ミトコンドリアの活性が落ちてしまい、エネルギーをうまく作る事ができなくなる。

    するとぼーっとしてしまい疲れが取れない、風邪、胃腸炎にかかりやすくなる。
    『小腸を強くすれば病気にならない』とも言われている。

    小腸が元気になると、全身が健康になっていくそうです!
    今まで原因がわからなかった不調まで改善してしまう事も✨

    改めて自分で書いていると大事に扱い元気にしたい!と強く思う。

    SIBOの場合、食物繊維の多い食事・乳酸菌など菌を控えよう!

    SIBOは小腸に細菌が増えているのでいくら良いと言われている菌でもこれ以上入れてしまうとまた細菌が増えてしまう。
    なので慎重に摂取しなくてはならない。

    なので初めの記事でも書いたようにフラクトオリゴ糖を摂取するとますます菌が元気になってしまうので、腸に良いものを摂取しているのに良くなるどころか悪くなっている!?という方は少し控え様子をみても良いと思います。

    チーズなど種類によってはOKの物のあるように大丈夫なものもある!

    どうやらSIBO用のプロバイオティクスというものもあるらしい。

    まずは菌を減らすしたり食事に気をつけて行く事が大切!

    続く

    江田 証さんという、医学博士・江田クリニック院長の『小腸を強くすれば病気にならない』
    今、日本人に忍び寄る『SIBO』から身を守れ!という本を発見し、自分がSIBOというわけではないかもしれないけれど、腸に興味のある身としては読みたいと!

    今回の記事はこの本の内容を参考に少しピックアップして書きました!
    詳しく色々載っているので気になる方は読んでみてください✨

    POI

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次